長岡市の託児所新設工事で各部屋 廊下 ホールにシート150枚の床暖工事でした。 廊下施工後 ほふく室 ホール シートの配線を床下で接続しテープ処理した様子です。 コントローラーを取付ける壁に線を通し絶縁抵抗と合成抵抗の測 […]
宮城県多賀城市の幼稚園 廊下のリフォーム工事です。 長さ2700のシートを24枚床上配線で敷設しました。 1Chのコントローラー2台で2系統の施工でした
保育室 キッチン トイレ等にぽからシート約100枚の工事です。 シート割り付けをして下地に配線用の穴をあけました。 一尺ピッチで並べて固定します。 シート配線を接続しコントローラー取付部に通線しシートの測定をして敷設工事 […]
宮城県仙台市青葉区のすまいる保育園様のコントローラです
(コントローラ) 今日は床暖房の取扱い説明で東松島市の保育園に来ました。 (畳の下に床暖房) 床暖房が入っているのは「ほふく室」。 この畳の下に床暖房が入っています。 ほふく室ってあまり聞きなれない言葉なので調べてみたら […]
今日は保育園の現場に来ております。 ちょっと中を見てみましょう。 あれ?シートが貼ってない!? まだ施工途中に見えますが、実はこの下にはもうぽからが入っているんです。 この上にクッションフロアが貼られます。 クロス仕上げ […]
ちゃいるどらんど南小泉じもと保育園外観 0歳児室、1.2歳児室に採用して頂きました。 建物がオシャレでカッコいい!!! お客様感想 暖まりが早く、冬には重宝します。低年齢に安心して使える床暖房はいいです! 担当者コメント […]
0歳児保育室に採用。 お客様感想 短時間で温まり、火傷の心配がないので安心です!ありがとうございました! 担当者コメント 低年齢の子供は体温調節が上手くないので保育園の0歳~1.2歳室の暖房は今や必須です。床に座ったり這 […]
(ゼットロン敷設)床暖房下地パネルのゼットロンを敷いています。断熱性能は合板の約3倍。 (シート敷設)ゼットロンの上にぽからを敷いていきます。 (ブチルで防水処理)防水気密のブチルテープでしっかり防水対策。 床暖房施工情 […]