皆さん!ご存知でしょうか? 木造新築の場合、壁に付けるスイッチやリモコン、コントローラ等はクロス仕上げが終わってからの取付けになるんです。
うちのコントローラは左上部への指定がありました。
ので、コントローラを取り付ける箇所のクロス、石膏ボードを開口します。
間違ったらエライことになりますので、ちょっとドキドキしますね(笑)
予め、コントローラの位置に電源線と床暖房のケーブルを仕込んでおくんです。間違っちゃうと一大事。
コントローラ取付け前には漏電していないか。結線は正しくされているかのチェックも行います。
OK!ということでコントローラ取付完了!
試運転もバッチリ!すぐ温かくなりました♪
床暖房って気持ちいいね! お施主様からのお言葉 いただきました。
所在地:岩手県滝沢市
建物:一戸建て住宅
施工内容:新築床暖房工事
施工時期:2018年3月
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
2020年8月27日
2020年8月3日
【施工事例】兵庫県神戸市リフォーム工事(フローリング2重貼り床上施工)
2020年8月3日
2020年6月10日
2020年6月5日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日