今回は、リビングに長さ2700のぽからシートを9枚施工しました。
ぽからシートを1尺毎に割付けて配線をを落とす穴をあけます。
(60Φで深さ12㎜程度の溝をほり配線用で15Φの穴をあける。)
シートを敷設して配線を通した穴を防水テープで塞ぎます。
床下でシートの配線と付属のケーブル(追い線)を接続し接続部分に自己融着テープを巻き付け防水処理します。
床下の作業が終了したら、絶縁測定と合成抵抗を測定し異状が無ければ床暖房敷設工事は終了です。
2021年2月8日
2021年2月8日
2021年1月26日
2021年1月26日
2021年1月26日
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日