今回は、通路、エントランスを含め一階の一階ほぼ全域に床暖を敷設致しました。
下地合板と断熱材が組み合わされたパネル式の床にゼットロン4mmを貼りその上に床暖房ぽからを
敷設しました。
下地合板とゼットロンを80mm幅でカットしシートの配線ルートと接続スペースを確保します。
配線ルート用溝内で接続し幅広の防水テープで塞ぎます。
配線はキッチン廻りの壁の取付ボックスまで配線します。
コントローラー取付位置は、キッチン廻りの壁に照明スイッチや給湯リモコン等と一緒に集約されています。
内装工事が終了したらコントローラーを取付けます。
大理石調のタイルカーペットの下に9mm合板その下に床暖シートが敷設されています。
2021年2月8日
2021年2月8日
2021年1月26日
2021年1月26日
2021年1月26日
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日