まず、青十字のライン決を大工さんお願いし墨だしするところから床暖工事が始まります。
床下地のバリ等をへらで取り除きます。
表面に出ているビス等もへらで確認ししっかり締め付けます。
はじめに出した墨を基準に横303mm(一尺ピッチ)に割付けしシート配線を床下に落とす穴を60Φであけます。
さらに床下地を綺麗に掃除したのちにシートを並べ配線を床下落としてゆきます。
ひたすら並べて行きます。
ひたすら並べます。
シートの下にゴミ等が挟まっていないか再度確認し固定したら敷設工事は完成です。
床上作業が終わったら床下で配線を接続しコントローラー取付部まで線を通し絶縁抵抗の測定
と合成抵抗の測定をし問題が無ければ敷設工事は終了です。
2022年5月18日
2022年5月12日
2022年4月27日
2022年4月20日
2022年4月18日
Shall we dance? ダンスホールに床暖房を施工しました
2022年4月14日
2022年4月8日
2022年3月25日
2022年3月25日
2022年3月9日
2021年10月18日
2021年8月19日
2021年8月6日
2021年8月4日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日