床暖房リノベーション! 流行っています!
という事で、最近はぽから0nsuiの床暖房リノベーション工事が新築工事よりも続いています。何故かな~と考えると、お施主様は定年退職近辺の方々が多いような気がします。そうです!熱血仕事人から自宅で過ごす時間を充実させるようにとライフスタイルの変換期だからなのでしょう!そう!冷えは万病と元。ということを知っている方々ばかりなのです。
そんな今回は福島県南相馬市です。相馬野馬追で有名ですね!
小生も二十数年前に亡き祖母を連れて一度だけみました。それはそれは壮大なスケールで馬の駆け巡る足音が今でも蘇ってきます。
手前がダイニング。サイズは1820mm×3640mmです。奥がリビングで4550mm×3640mmのサイズです。床暖房部分がこれだけ広いと、どこでもあったかいんだからぁ状態ですね。うらやましい!
こちらはキッチンです。変形で910mm×3640mm+910mm×910mmです。カウンターの足元ギリギリ。つま先の先の先まで想定して敷設しています。
更には隣の洋室です。おっきいお家はいいですねぇ。
そして洗面脱衣室です。なんと!お隣にはサウナ室が完備!素敵すぎる。。。
最後に床暖房パネルの猫ちゃん目線をお届けして本日は終了させていただきます。
どうですか!お楽しみいただけましたか?
床暖房のご質問お待ちしております。皆様のライフスタイルに沿った床暖房をご提案させていただきます。何なりとお申し付けくださいませ。よろしくお願いいたします。
【ぽからonsui】茨城県鹿嶋市にて新築住宅1階全室床暖房施工事例!
2022年6月24日
【PTCぽからコントローラ取付】福島県・ダイニングに部分導入!
2022年6月24日
【PTCぽから施工事例】山形県リフォーム工事で1階全室に採用いただきました!
2022年6月20日
2022年6月14日
2022年6月13日
【ぽからonsui】床暖房リノベーション。鉄骨造り。1階が駐車場。
2022年5月27日
2022年5月18日
2022年5月12日
2022年4月27日
2022年4月20日
2021年10月18日
2021年8月19日
2021年8月6日
2021年8月4日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日