ここに子供達が笑顔で集う。小さな体で真っ白な息をたくさん吐きながら、、、。
今日は○○君と何して遊ぼうかナ。○○ちゃんとどんな「ままごと」しようかナ。
朝一番、元気な顔を見せる玄関です。
鬼ゴッコしよう。待ってェー。こんな会話がとびかいそうなホール及び廊下です。
壁も非常にカラフルで大人でもワクワクしちゃいます。
みんな、お昼の時間だヨ。いっぱい遊んだからお腹ペコペコでしょ。お腹いっぱい食べてお話聴きながらぐっすり寝ようネ。
ここは保育室兼ランチルーム・お昼寝室になります。
0歳児保育室から1から2歳児の保育室になる為、電気式床暖房に限らず温水床暖房も検討された結果、「ぽから」を採用頂きました。決めては電気式の中でもPTCの立ち上がりが(スイッチを入れてから温まるまで)早く、30分でフローリングの表面部分が25℃になることです。温水だとどうしても12月〜2月位の時期だと温まるまで数時間掛かってしまう為、「ぽから」を採用頂きました。
また、予算が限られておりましたが同じ電気式でカーボンをサーモスタットで使用するメーカーさんよりも「ぽから」はPTCの為、こもり熱(低温やけどになりにくい)にならないので安心して使用出来ると言う点が採用の決めてとなりました。
施設名:えくぼ保育園
所在地:福島県二本松市
施工内容:保育園新築床暖房工事
施工時期:2017年10月
菅野大工店
2021年2月8日
2021年2月8日
2021年1月26日
2021年1月26日
2021年1月26日
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日