今回は普段は見ることの無いであろう「床下の世界」をお届けします。
皆さんのお宅にもある点検口を開けると床下に潜れます。
床暖房「ぽから」が床下で結線されている状態です。
基礎に開いた穴もこんなに狭くて、太っちょの僕にはかなり キビシイ!(^^)!
足がつる~~~。 あっ背中がぁ。 痛ぇっ 血が出た!
写真は床暖房どうしを繋ぐ前です。
魚眼レンズの設定になってしまってました。
床下にいる時は、床が潰れたらペチャンコだ!今地震がきたらどうしよう!
照明が切れたらどうしよう!とか思っています。
寂しくなるので大声で歌を歌ったり、工事状況を実況したりして寂しさを紛らわしています。
僕の長い足が写ってますね。(^^)
やっと地上に出られました。ほんの少しの幸せを感じます。
これはコントローラを取り付ける為の壁開口部です。
床暖房がちゃんと繋がっているか?漏電していないか?を確かめます。
本体を取り付けて
カバーを付けて、試運転して無事完了! 異常なし!
お施主さん!もうちょっとで引渡しですね。
床暖房を使った感想も聞かせてくださいね!(^^)!
【ぽからonsui】茨城県鹿嶋市にて新築住宅1階全室床暖房施工事例!
2022年6月24日
【PTCぽからコントローラ取付】福島県・ダイニングに部分導入!
2022年6月24日
【PTCぽから施工事例】山形県リフォーム工事で1階全室に採用いただきました!
2022年6月20日
2022年6月14日
2022年6月13日
【ぽからonsui】床暖房リノベーション。鉄骨造り。1階が駐車場。
2022年5月27日
2022年5月18日
2022年5月12日
2022年4月27日
2022年4月20日
2021年10月18日
2021年8月19日
2021年8月6日
2021年8月4日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日