【目次】
○PTC床暖房「ぽから」なら一般のカーペットやラグを敷いても大丈夫!
○一般の床暖房なら床暖房対応のカーペットやラグを!
○床暖房用カーペットやラグは床暖房が暖まりやすくなるわけではありません。
○カーペットやラグで華やかなお部屋を楽しんでください!
効果的にお部屋を暖めたい人や冷え性の人にとって、とても親しまれている「床暖房」。
「PTC床暖房ぽから」は、低温やけどのリスクが少ないので、小さなお子様がおられるご家庭で導入を検討されている方がたくさんおられます。
しかし小さいお子様がおられるご家庭では、飛んだり跳ねたりした際に転んで怪我をしないように、カーペットやラグを敷きたいと考えている方が少なくありません。お部屋を華やかにしたと考えている人も多いでしょう。
ここでは床暖房とカーペットについてお伝えします。
○「PTC床暖房ぽから」なら一般のカーペットやラグを敷いても大丈夫!
「PTC床暖房ぽから」は一般的な床暖房とは違い、カーペットやラグを敷いたところだけ異常に温度が高くなるということはありません。
全体が温度センサーの役割を果たしているため、温度が上昇した部分だけの発熱や電力消費を抑えることができるからです。
一般のカーペットやラグを床暖房に敷いて、溶かしてしまったという人が多いのですが、「PTC床暖房ぽから」では安心してご利用いただくことができます。
○一般の床暖房なら床暖房用のカーペットやラグを!
一般的な床暖房では、温度センサーが設置されている部分だけしか温度管理することができません。
そのためカーペットやラグによっては、素材を溶かしてしまったり、フローリングの床材を痛めてしまう原因になってしまうこともあります。
そのため一般の床暖房の販売店スタッフからは、「絶対にカーペットを敷かないでください」と言われることもあるぐらいなのです。
一般の床暖房を利用している場合であれば、必ず床暖房用のものを敷く必要があります。
○床暖房用カーペットやラグは床暖房が暖まりやすくなるわけではありません。
床暖房用カーペットやラグは、床暖房の暖かさが伝わりやすいというものではありません。
「床暖房用」と記載されていると、敷くことで効果的に暖まると考えがちですが、あくまで一般の床暖房に敷いても安全だというものなのです。
床暖房本来の暖かさを実感したい人であれば、何も敷かないことが一番です。
○カーペットやラグで華やかなお部屋を楽しんでください!
カーペットやラグを敷くことは次のようなメリットがあります。
・お子様が転んだ時などにクッションとなり安全
・お子様が飛んだり跳ねたりした時の防音効果がある
・お部屋が華やかになってキレイ
小さなお子様と一緒に過ごすお部屋であれば、楽しく過ごしたいですよね。しかし床暖房にしてしまうと、お気に入りのカーペットやラグを敷くことができないと考えている人がおられます。
でも「PTC床暖房ぽから」であれば、必要以上に温度が上昇することがありませんので、お子様やご家族のお気に入りのものを購入して楽しむことができます。
お子様が飛んだり跳ねたり楽しめるお部屋が一番ですよね
2021年2月8日
2021年2月8日
2021年1月26日
2021年1月26日
2021年1月26日
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日