PTC床暖房ぽからは、特許出願の「PTC面状発熱体」や、「PTCヒータ用印刷インク」技術を用いた高性能PTCインクを使用する床暖房です。
PTC方式の特徴は、低温やけどなどのリスクがなく安全であることと、従来の床暖房と比べものにならないほど電気代が安く済むことです。
また、薄いシート形状なので施工が容易であることと、構造がシンプルなためメンテナンスが不要かつ高耐久であることがもうひとつの特徴です。
新築はもちろんリフォームにも最適ですが、とくに安全性と経済性の両方が問われる介護施設や幼稚園・保育園などでも選ばれています。
お部屋の広さや間取り…、いろいろなタイプに対応可能です。
※クリックで拡大してご覧頂けます
【ランニングコストの算出基準】
1日8時間連続運転・1ヵ月(30日)運転・電気料金25円/1kWh・実施使用電力50%・概算式/(定格W×枚数)×時間×電気料金×日数×50%※200V仕様
※一般的な高気密・高断熱住宅の概算値です。
※暖房する部屋の断熱条件、外気温度、使用条件によってランニングコストは変ります。
※価格には施工費は含まれておりません。
※1 小面積用コントローラを使用しています。その他は1チャンネルコントローラを使用しています。
≫ ぽから価格表(PDFファイル1.56MB)
≫ ぽから施工マニュアル(PDFファイル4.62MB)
2021年2月8日
2021年2月8日
2021年1月26日
2021年1月26日
2021年1月26日
2020年10月16日
2020年9月8日
2020年8月27日
【施工事例】東京都荒川区マンションリフォーム工事(重ね張り)
2020年8月27日
2020年8月27日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日
床暖房を設置するなら知っておきたい!床暖房の上手な使い方をご紹介!
2020年3月24日
床暖房にかかる光熱費はいくら?部屋の広さごとの光熱費の目安をご紹介!
2020年3月17日
床暖房は健康に良い!?床暖房が人体に与える影響についてご紹介
2020年3月8日
併用した方が電気代がお得に!?床暖房とこたつの上手な併用方法をご紹介
2020年3月1日