2割で首位打者???
野球はミスを重ねるスポーツ
と言われますよね
いかにミスを減らすかで
勝敗が分かれてしまいます
良くてもヒット3割
7割は凡打でアウト
試合終了後、敗戦監督のコメントで
「ヒット2本じゃ勝てないよ!」
と嘆くシーンを
時折TVニュースで拝見しますが
実際、ヒット0本でも
勝つ試合もあります
フォアボール→盗塁→
犠打→外野フライ(凡打)
これで1点とれるわけです
1つの凡打でいかに走者を進めるか
1アウトの中に、後に繋げる重要な
仕事があるのです
打率3割もいけば勿論のこと
打撃評価は高いわけですが、
7割の凡打にも意味のある凡打と
無意味な凡打があるわけです
企業も同様、一見数字(結果)だけに
囚われがちですが、見えない仕事を
評価してくれる会社こそ
社員も活き活き出来ますし、
働きやすい会社じゃないかなと
私はそう思います
えっ?
エム・ティ・ケイはどうなのって?
もちろん現場優先♪
お客様優先♪
必ず見ていてくださる方がいる。
リピート率がハンパない♪
だから私は頑張れているわけです!
「床暖支持率ナンバーワン」
↑どこかの保険CMかっ!W↑
今日の打率は1割5分かな・・・(汗)
「PTC遠赤外線床暖房のぽから」展示会風景
2022年5月18日
2022年5月12日
2022年4月27日
2022年4月20日
2022年4月18日
Shall we dance? ダンスホールに床暖房を施工しました
2022年4月14日
2022年4月8日
2022年3月25日
2022年3月25日
2022年3月9日
2021年10月18日
2021年8月19日
2021年8月6日
2021年8月4日
マンションにお住まいの方必見!床暖房リフォームについて完全解説!
2020年5月8日
2020年5月1日
2020年4月24日
2020年4月17日
床暖房はいつからつけるもの?暖房を使い始める時期の目安についてご紹介します!
2020年4月8日
床暖房の設置を検討中の方へ!床暖房の上にカーペットを敷いてもよいのか解説します!
2020年4月1日